初恋ちゃんのはじめていくじ

上手くいかないことばかり!育児へたくそ母親のブログ!

生後0ヶ月から4ヶ月あたりまでの辛かったことと、解決策。成長と発達編

ハイハイをしたくてお座りから前後左右にウゴウゴし出したムスメ。まだ踏んばる力が弱いのかすぐうつ伏せに潰れますが。滑るフローリングに移動させるとうつ伏せのまま回転してます。同月齢の子はすでにズリバイとか寝返りで移動するらしいけど、関取体型のムスメもようやく移動意欲が芽生えてきたらしい…

さて、ムスメは現在7ヶ月ですが、先日ようやくうつ伏せからの寝返りに成功しました。これ、かなーり遅かったのでは?ネットには「生後3ヶ月から寝返りできる子が現れる」と書いてあったので、体の大きいムスメは寝返りも早いだろうと思ってたのですが…どうやら逆だったらしい。今思えば体が重すぎて自力で動かせなかったのでは。

辛かったことではないけれど、ムスメの成長と発達についてはかなり神経とがらせてきたと思います。こればかりは本当に子供の個性なので、絶っっっ対に育児書その他通りにはいきません。「月齢ごとの出来ることリスト」は、すごくすごく順調に進んでいる子のみに当てはまります。順番だって前後します。ムスメは寝返りより先にお座りができたし、何なら先につかまり立ちができた。今でこそ「ようやく寝返りかよ〜しかもうつ伏せから笑」と穏やかな気持ちで成長を見守れますが、生まれたての頃はめっちゃ気にしてました。コレができなかったら、アレができなかったら…発達障害だったらどうしよう、とか、生後0ヶ月で不安に陥る愚かなワタクシ。まあ、そんな時期も必要だったと思うことにします(^。^)

そんなわけで、ムスメの月齢ごとの発達具合を思い出して書いてみます。誰かの参考になれば幸いです。が、あくまでも、参考で。そして、誰かの経験を参考にする場合は、少なくとも5人以上の経験談を読むべきです。1人の経験談だけで、それが全てと思わないことです。

 

0〜1ヶ月

なにかできた記憶がない。とにかく起きている間は泣いていた。表情の変化といえば天井の明かりを見てニヤっと笑うくらい。人間の顔や手の動きは気になるのか、近くで何か動作をすると目で追う様子を見せる。

1ヶ月検診で看護婦さんが赤子を縦抱きしてるのを見て、自宅でも積極的に縦抱きを取り入れる。

1〜2ヶ月

この時期の記憶が(辛かったためか)あんまり無いんだけど、動画を見るとウゴウゴ手足を動かし始めている。足は自転車漕ぐようにバタバタ。音の鳴るおもちゃには全く反応せず。0ヶ月から使えるラトルとか、あれ反応示す赤子いるの?ただ、あやすとニヤッと笑うことが増える。うつ伏せは全くダメ。

2〜3ヶ月

2ヶ月過ぎたあたりで自宅に帰ったんだけど、期待せずにメリーを見せたら大人しく見ている!これ、育児を始めて一番の衝撃?感動?で泣いてしまった笑。じっと見ながらたまーにあーあー話しかけている。この、メリーに反応を示すわずかな時間は家事ができる余裕が生まれた。

この頃はもう基本縦抱っこ。背中にクッションがあればちょっとの間お座りすることもできた。うつ伏せは…首より足が上がって飛行機の亜種みたいな感じ笑。少しの間は持ち上げられるけど。

おもちゃに興味を持ってもらおうと思ってオーボールを掴ませる練習してたな。最初の頃は握らされてる感じだったのが、近くに持ってくと自力で握れるようになっていった。掴ませてあげると口元に持っていって舐めたり。そのうち転がり落ちて、そのまま放置。

3〜4ヶ月

3ヶ月過ぎると育児が格段に楽になった記憶。

うつ伏せはマスター、腕を掴んでの引き起こしもちゃんと首が付いてくる。4ヶ月検診でも無事首すわりの判定がもらえた!4ヶ月検診といえば、この頃ムスメの人見知りは一番ひどかった気がする…。初めての場所や人はとにかく怖がって大泣き(しかも声がでかい)。4ヶ月検診でも事あるごとに大泣き。他の子は割と大人しく(しかも泣いても声が小さい)抱っこされてるのに何故うちだけ?!と焦った。しかし4ヶ月以降人見知りは収まる。今では家に誰か来てもへっちゃら(^。^)

あと、一人遊びできる時間が格段に増えた。興味なさげだったおもちゃにも興味津々。近くにおもちゃを置くと自分から掴むようになる。ガーゼやタオルなんかも掴む掴む。指の使い方が上手になったかな。あやすと大声で笑うようになる。

4〜5ヶ月

寝返りの途中まで行くのにあと一歩が届かない感じ。なのに、お座りは上手に笑。日中は基本的にお座りさせて遊んでた。仰向けに寝かせると、ブリッジのような体勢で頭の後ろのテレビを見たり、なかなかアクロバティックな動きを見せてくれる。抱っこしてても首が縦横器用に回る。実母がつかまり立ちをさせると結構嫌がらずに立つので、家でも度々つかまり立ちをさせてた。へっぴりごしになりながらニコニコ笑うのが可愛くて(^。^)

この頃からママの位置をいつも確認するように!他の人に抱っこされててもママの位置を確認!ママがちょっと動こうものならすぐに位置を確認!見えなくなると不安で泣き出す…これ後追いっていうの?ずいぶん遠くまで見えるようになったなあと思ったね。

5〜6ヶ月

この時期は前月とあまり進歩がなかったような?お座りで後ろに転がることがなくなる、くらいかな。何もしてないのに嵐のように過ぎ去った1ヶ月だった。

6〜7ヶ月

おもちゃバンバンが激しくなり、手に持ったものを何でも振り回すようになる。縦に振り回すだけだったのが、そのうち横に振り回す仕草が加わり、それが拍手につながった。おもちゃを挟むように拍手してたのが、だんだん両手で拍手するように。初めは掠る程度だったけど今ではちゃんとパチパチ音がします。この、パチパチの音が楽しいみたいで、人の肌を叩いてパチパチ音を鳴らす癖の強い遊びも好きになった。

寝返りは相変わらずせず。仰向けに置いておくとブリッジに勢いをつけて上にずり上がる。

7ヶ月〜

たまーに、ワッキーの芝刈り機のブイイーンに激似のバイバイをする笑。朝から大きな声で奇声、びっくりして大人が起きる。構って欲しい時は甘えた泣き方をするようになる。抱っこの気配を感じると腕を横に広げて抱っこされやすいような体勢を作る笑。

上記のように、うつ伏せからの寝返りに成功。ただし一度だけなので、寝返りが好きじゃないのではないか?

お座りに飽きて、なんとかハイハイに進みたい感じを見せる。失敗してうつ伏せに潰れると怒って泣くので目が離せない!早くハイハイしてくれ…

 

以上!

案外思い出せないもんだな…もっと毎日「今日はこれができた!あれができた!」があったはずなんだけど笑

ムスメの発達は早くもなく遅くもなくかな?特に運動面は遅いと思う。ハイハイはまだ時間がかかりそう〜

よくうつ伏せの練習とか、お座りの練習とかさせるかさせないか〜で悩んでるママがいるけど、嫌がらないからやらせて、泣くならやらないって感じがいいのでは。どうせ出来るようになるから。我が家は寝返りの気配が全くなかったので先にお座りの練習させてたなあ。お座りできるとものすごく楽になるから、早くできるに越したことはない!

 

誰かの参考になれば幸いです(^。^)